防虫ネットを簡単に張る方法(家庭菜園で100均グッズ利用)

防虫ネットを簡単に張る方法(家庭菜園で100均グッズ利用) 家庭菜園やプランターの野菜
本ページには広告表記が含まれています

家庭菜園に防虫ネットを張る際に準備した道具

家庭菜園で防虫ネットを張る際に準備した道具です。防虫ネット本体以外は100均グッズを利用しました。以下のものを準備してます。

ネットを止めるのに使用したグッズです。

・洗濯バサミ(防虫ネットを固定する用)(100均製)

・支柱(ネットの端を固定する用。畑のサイズに合わせました)(100均製)

家庭菜園に防虫ネットを張る際に準備した道具、洗濯バサミ、支柱、100均

 

防虫ネット本体と、ネットを張るための支柱です。防虫ネットは春購入してたのを、秋植えにも使い回しています。

・防虫ネット(1.5mX10m)

・グラスファイバーの支柱(180cm)(100均製)

家庭菜園に防虫ネットを張る際に準備した道具、防虫ネット、グラスファイバー支柱

 

防虫ネットだけは100均製でなく以下のようなネットを使っています。まったく同じでないですが、このようなネットを購入してます。

 

ネットの網目のサイズの防虫効果は以下を参考にされてください。網目があまりに細いと風通しも悪くなりますので気温が高い間は懸念があります。

・0.4mm コナジラミ、アザミウマ等
・0.6mm ハモグリバエ、キスジノミハムシ等
・0.8mm アブラムシ等
・1.0mm コナガ、アオムシ、カブラハバチ、ヨトウムシ等
・2.0mm オオタバコガ、ハイマダラノメイガ、モンシロチョウ、ヨトウガ等

 

防虫ネットを止めるのに使用したピンや杭です。

・シートピンや園芸用の杭(100均製)

家庭菜園に防虫ネットを張る際に準備した道具、防虫ネットを固定するピン、杭

 

今回は秋撒きで春菊と大根の種を撒くのに防虫ネットを張ったので、黒マルチと種も買ってきました。

・黒マルチシートと植え付ける種(100均製)

・強健総太り大根 種(100均製(2個で100円))

・作りやすい春菊 種(100均製(2個で100円))

家庭菜園のマルチシートと秋撒きの種、大根、春菊

 

家庭菜園に防虫ネットを張る方法・手順

マルチシートに防虫ネット用のU字支柱設置

何時ものようにマルチシートを張って、種蒔き用の穴を開けています。

マルチシートに防虫ネットを張る。U字支柱設置、方法、手順

 

マルチシートを張る方法や自作のマルチシートへの穴開け道具などは以下で紹介してます。

 

180cmのグラスファイバーの支柱を地面に突き刺してU時に曲げて使ってます。長持ちするし、ネット張るのにもとっても便利で愛用してます。

5mmの太さなので土に深く刺しやすく、しなるので風にもかなり強いです。古い支柱は3シーズン目です。

マルチシートに防虫ネットを張る。U字支柱設置、方法、手順

 

防虫ネットの張り方と固定方法

次にネットを被せ両端が余るくらいでカットします。ネットの端っこを束ねて結んでピンや杭で地面に固定します。両側から同じ用に固定してください

家庭菜園で防虫ネットを張り方、固定方法、手順

 

防虫ネットの端を停めやすくするため、支柱を軸にしてネットの端を巻いて洗濯バサミで止めてます。ネットを巻いた支柱を杭で地中に固定しています。こちらは通常開閉しないようにしようかなと思って地中にネットを固定しました。

家庭菜園で防虫ネットを張り方、端の固定方法、手順

 

反対側のネットの端は開閉しやすいように、U字に曲げている支柱の端っこを洗濯バサミで挟んで地面に押し付けてます。隙間があると防虫の意味がなくなるので、なるべく下に押し付けた位置で固定してください。洗濯バサミは支柱全部の下の方に付けた方がネットが浮かないので最終的に4本支柱全部に洗濯バサミは使いました。

長いネットは端っこに支柱巻かずに洗濯バサミだけで固定してネットを使っているとこもありますが、若干ネットが畝るので上手くしないと地面から洗濯バサミだけだと浮いたりしてしまいます。

家庭菜園で防虫ネットを張り方、固定方法、開閉用、手順

 

種を植えて4日目です。大根も春菊も芽がでてきてます。

家庭菜園の防虫ネットの中で大根生育

 

防虫ネットを使って大根、ほうれん草など収穫できてきてますが、あまり虫に食べられておらず良い感じです。虫食い0にはならいですけど、かなり少なめです。

防虫ネット使って収穫した大根とほうれん草

 

防虫ネットを使って収穫中の葉野菜などです。

 

冬は100均の不織布シートを使って霜対策したりもしてますので、ご参考に!!

タイトルとURLをコピーしました