ダイソーの大根の種の種類と発芽率・容量
今回9月下旬に2回種まきしました。種まきから約1週間後の発芽率と各種の容量は以下になります。
最高気温が30度前後の状態でマルチシートを利用した状況のダイソーの大根の発芽率です。
大根の種の容量は、かなり差があるので植える畑の面積で選ぶのも良いかと思います。
なお詳細な種の品種・特徴や種まきの時期や状況は下節で説明してますので、参考にされてください。
ダイソーの種の種類 |
容量 |
1週間後発芽率 |
コメント |
作りやすい総太り大根 | 0.8ml | 95% | 発芽率優秀です 3mくらいに二条まき出来る量でした |
作りやすいミニ大根 | 0.5ml | 40% | 発芽率はいまいち。もー少し涼しい方が良いのかも? 1.5mくらいに二条まき出来る量でした |
宮重総太り大根 | 7ml | 20% | 容量は他の2つに比べてたっぷりです 発芽率は残念。もー少し涼しい方が良いのかも? |
ダイソー 大根の種撒き 1回目
ダイソーの大根の種を使って、今年も大根を植え付けました。35度を超える猛暑が9月上旬も続いていたため、最高気温が30度くらいまで下がってきた9月下旬に種まき1回目を実施しました。
1回目に使用した大根の種 品種・特徴
使用したダイソーの種の品種、特徴は以下です。
・作りやすい総太り大根(秋冬どり青首総太り大根)
発芽温度:15-30度
株間:30cm
発芽日数:約2-5日
品種:秋冬どり青首総太り大根
生産地:中国
内容量:0.8ml
特徴:
病気に強く作りやすい青首の総太り大根
根長35-38cm位、根径7-8cm位の青首タイプで、外観美しく揃いもよいです
食味は歯切れよく、甘みがあり爽やかな風味。おろし大根、漬物、煮物などに利用できます。
・作りやすいミニ大根(水月大根)
発芽温度:15-30度
株間:30cm
発芽日数:約5日
品種:水月大根
生産地:宮城県
内容量:0.5ml
特徴:
早太りで長円形の大根でス入りも遅く在圃性(ざいほせい※)があります。
早生の品種で種まきから収穫まで60日くらいから収穫できます。
品質は密で甘みがあり漬物や生食でパリパリの食感、煮食も美味しいです。
※在圃性は収穫期間が長く続く性質のこと
1回目の大根の種撒き
堆肥、有機石灰、元肥などを混ぜた畑にマルチシートを敷いて、2粒、3粒づつ大根の種を撒いてます。
撒いた後、籾殻を軽くかけてます。
[9/23 大根の種まき1回目]
1回目に使用した大根の種 発芽状況
作りやすい総太り大根
種まきから約1週間後の作りやすい総太り大根(秋冬どり青首総太り大根)の様子です。
ほぼほぼ全部発芽してくれて超優秀でした。
その後も成長が良く、作りやすい大根と感じています。
[9/29 1回目の大根が発芽 作りやすい総太り大根]
作りやすいミニ大根
種まきから約1週間後の作りやすいミニ大根(水月大根)の様子です。
こちらは発芽率40%くらいでした。ちょっと残念な感じです。
その後も成長も「作りやすい総太り大根」に比べ、もー一歩な感じす。
[9/29 1回目の大根が発芽 作りやすいミニ大根]
その後の大根の生育・栽培状況は以下を参照ください。11月には収穫を開始できました。
ダイソー 大根の種撒き 2回目
2回目に使用した大根の種 品種・特徴
発芽しなかった箇所に追加で大根の種を撒くことにしました。追加で使用したダイソーの種の品種、特徴は以下です。
・宮重総太り大根(総太大根)
発芽温度:15-30度
株間:30cm
発芽日数:約4-7日
品種:総太大根
生産地:イタリア
内容量:7ml
特徴:
生育が強く、作りやすい青首の総太りタイプ。
根長35cm位、根径7-8cm位、首部は美しい緑色、理想的な大根です。
食味は甘味ありあり、歯切れよく、漬食、煮物、おろし大根などに好適です。
2回目の大根の種撒き
大根が発芽しなかった箇所に2粒、3粒づつ大根の種を追加で撒いています。
[9/29 大根の種まき2回目]]
2回目に使用した大根の種 発芽状況
宮重総太り大根
種まきから約1週間後の宮重総太り大根(総太大根)の様子です。
タグを刺している5ポットの箇所に種まきしてみましたが、1つしか発芽せずで、こちらは発芽率20%くらいでした。だいぶ残念な感じです。
ただ宮重総太り大根(総太大根)は、容量が多かったので畑の他の箇所も含め繰り返しで種撒きできそうです。
その後も10月中旬まで繰り返し撒いてますけど、発芽率悪いです・・・・・この種は来年リピートないかな(汗)
[10/5 2回目の大根が発芽 宮重総太り大根]