こぼれ種でできた唐辛子を栽培
昨年唐辛子を植えてた畑の端っこ近くで、なんとなく見たことの有るような葉っぱが出てきていたので、昨年植えていた「ジャワSPICY トウガラシ」がこぼれ種で発芽したかと思い畑に植え付けてみました。
元はサントリーのメーカー品ですが種苗法は家庭菜園へは適用外なので、このまま育ててみることにします。
なお辛い唐辛子は、昨年「ジャワSPICY トウガラシ」しか植えてませんでしたので「ジャワSPICY トウガラシ」の「こぼれ種」と考えて栽培しています。
「こぼれ種」と「ジャワSPICY トウガラシ」を比較
植え付けた苗を比較
上が「こぼれ種」での苗で下が昨年植え付けていた「ジャワSPICY トウガラシ」の苗です。
「ジャワSPICY トウガラシ」の苗の方が葉っぱが幾分細いような気もしますが、似た雰囲気ではありますね。
できた実を比較
6月後半から唐辛子の実が収穫できていますが、実はまったく違う形状になりました。
上が「こぼれ種」、下が「ジャワSPICY トウガラシ」です。「こぼれ種」は随分短めで太くなりました。
「ジャワSPICY トウガラシ」がF1種かは調べてもはっきり判りませんでしたが、これだけ形状が異なるとF1種?独自交配種?だったんでしょうね。
辛さはできだした頃はあまり辛くなかったですが夏、秋にかけてかなり辛くなりました。
外見はかなり違いますが、少し香りのある辛さで風味的には「ジャワSPICY トウガラシ」に近いです。
ジャワSPICY トウガラシの栽培記録は以下で紹介してますので、参考にされてください。
こぼれ種でできた唐辛子を栽培 5月から11月
5月下旬 苗を植え付けて1週間
畑へ苗を正式に植え付けて1週間経過しました。見つけた頃に比べ苗がしっかりしてきました。
幾分「ジャワSPICY トウガラシ」より温度変化等に対して苗が弱いような気もします。
このため苗にはリキダス(活力剤)を適時与えながら栽培しています。
[5/27 苗を植え付けて1週間]
6月下旬 苗を植え付けて1ヶ月 開花・着果
6月下旬の植え付けて約1ヶ月で花を付け唐辛子の実ができだしました。花の雰囲気も「ジャワSPICY トウガラシ」に良く似ています。
[6/20 苗を植え付けて1ヶ月 開花・着果]
7月下旬 猛暑で唐辛子が弱る・対策
7月下旬になって暑さが増してくると葉がかなりしなーっとなってしまいました。
なんとなくですが暑さに対しても「ジャワSPICY トウガラシ」より弱くなっているかもしれないです。
それでも実はたくさん付けてくています。
[7/27 猛暑で唐辛子が弱る]
夏の猛暑で、株が弱ってきているので7月末から遮光ネットを張って対策しました。
猛暑対策に使ったダイソー(100均)の遮光ネットをはったや張り方については以下を参考にされてください。
8月 遮光ネットの下で唐辛子栽培中
8月も猛暑は続いていますが、遮光ネットが多少なりとも効能あるのか元気に生育したくさん唐辛子が収穫できています。(収穫後の写真の右上付近)
熱くなってくると唐辛子も赤い実の物ができだしました。
[8/27 遮光ネットの下で唐辛子栽培中]
9月になって収穫好調
9月中旬、下旬になって少しだけ猛暑が和らいで来ました唐辛子の実が少し大きくなってる気がします。収穫は絶好調で継続しています。(収穫後の写真の左上付近)
[9/23 収穫好調]
10月・11月まで収穫継続
10月下旬になってきましたが収穫量は以前絶好調です。取れすぎて消費しきれないので昨年同様に唐辛子を小口切りした状態で冷凍して年を跨いで使っていくことにします。
最終的にかなり寒くなりだす前の11月末まで収穫できました。
[10/23 収穫好調を継続中]
こぼれ種の唐辛子の収穫 収穫時期・収穫量 6月・7月・8月・9月・10月・11月
こぼれ種の唐辛子を6月下旬に初収穫しました。
7月下旬に入って夏の猛暑で赤く色づものもでてきています。最初はあまり辛くなかったですが、暑くなって以降は辛い唐辛子が増えました。
11月末に急激寒くなってきたので、まだ枯れていませんが冬野菜等の栽培の兼ね合いもあり収穫終了にしました。
1苗での収穫時期、収穫量は以下です。6月から11月で合計461本収穫でした。
6/29 3本収穫
7/6 7本収穫
7/9 13本収穫
7/14 8本収穫
7/17 5本収穫
7/21 6本収穫
7/27 26本収穫
7/30 10本収穫
8/4 12本収穫
8/10 5本収穫
8/14 7本収穫
8/18 12本収穫
8/21 10本収穫
8/24 5本収穫
8/31 20本収穫
9/2 26本収穫
9/6 13本収穫
9/8 6本収穫
9/9 5本収穫
9/10 20本収穫
9/15 15本収穫
9/18 10本収穫
9/23 13本収穫
9/26 7本収穫
9/29 17本収穫
10/5 21本収穫
10/9 23本収穫
10/14 39本収穫
10/23 22本収穫
10/27 18本収穫
10/30 7本収穫
11/5 10本収穫
11/9 10本収穫
11/13 10本収穫
11/17 12本収穫
11/30 8本収穫
「こぼれ種」と「ジャワSPICY トウガラシ」の収穫量を比較
「こぼれ種」の唐辛子でも461本収穫で十分な収穫量でしたが本家の「ジャワSPICY トウガラシ」は昨年1149本収穫できてるので収穫量は少なくなっています。
収穫時期は概ね同じで6月から11月まで収穫できていました。
株の強さ収穫量共に親である「ジャワSPICY トウガラシ」より弱い感じですが、辛さや風味は似てており、少し手はかけましたが収穫量もこれだけ取れれば十分な感じかと思います。
なおジャワSPICY トウガラシの栽培記録は以下で紹介してますので、参考にされてください。