家庭菜園

家庭菜園やプランターの野菜

家庭菜園で スイートパレルモ と ジャンボ カラーピーマンを栽培【4月植付け6月 7月 8月収穫・収穫量】

家庭菜園 ピーマンの育て方【こどもピーマン と 京ひかり を栽培】 4月中旬に赤の「スイートパレルモ」 と 黄色の「ジャンボ カラーピーマン」の苗を購入しました。 「スイートパレルモ」が327円、「ジャンボ カラーピーマン」が217円です。...
家庭菜園やプランターの野菜

【100均 うどんこ病に強いきゅうり】家庭菜園 きゅうり栽培 4月種まき6月 7月 8月収穫・収穫量

100均 うどんこ病に強いきゅうりを栽培 【うどんこ病に強いきゅうり栽培】種まきから発芽まで きゅうり 種まき 4月下旬 100均(ダイソー)の「うどんこ病に強いきゅうり」を4月下旬にポットへ種まきしました。 2袋で110円の種ですので、数...
家庭菜園やプランターの野菜

中玉トマト ルビーノ 3回目の栽培 【家庭菜園で4月植え付けで6月 7月収穫】

中玉トマト ルビーノ 栽培 サントリー本気野菜 中玉トマト ルビーノの苗を4月上旬に購入しました。 ルビーノは、過去2シーズン栽培しており今回で3回目の栽培です。 強健多収穫で食感もうちの家族にはかなり好評の中玉トマトなので、ほぼ毎年栽培し...
家庭菜園やプランターの野菜

家庭菜園で小玉スイカ栽培 100均のマルチ張り・害獣対策・すだれ利用

栽培した小玉スイカの種類 赤てまり・飛行船ラルク・サマーオレンジベビー 今回育てた小玉スイカの種類と苗の価格は以下です。食べた美味しさは赤てまりが甘みも高く美味しく感じました。サマーオレンジベビーはオレンジ色でレアなスイカ頂いてる感があって...
家庭菜園やプランターの野菜

赤玉ねぎ栽培 早生 レッドグランマー 【家庭菜園で10月苗植え付けし4月 5月収穫】

赤玉ねぎ レッドグランマーを家庭菜園で栽培 「赤玉ねぎ」を家庭菜園で栽培してみました。 赤玉ねぎ レッドグランマーの苗です。PVP(種苗法の登録品種)で早生の赤玉ねぎです。 価格は30本でホームセンターで368円でした。 収穫時期は5月上旬...
家庭菜園やプランターの野菜

ダイソー 赤花絹さやえんどう栽培 と 仏国大さやえんどう栽培【家庭菜園で11月種まきで4月 5月収穫】

ダイソー 赤花絹さやえんどう栽培 種まき 11月初旬 ポットに種まき 「ダイソー 赤花絹さやえんどう」の種買ってきました。1袋50円ほどです。品種名は赤花中莢です。 夏野菜がまだ畑には植わっていることもありポットに種まきしてしばらく管理する...
家庭菜園やプランターの野菜

家庭菜園の秋野菜・冬野菜 栽培しやすい野菜と苦戦した野菜ランキング【2024-2025収支報告】

家庭菜園で栽培した秋野菜・冬野菜 5mX5mの25平米に大4畝、小3畝を作って、9-10月を中心に秋、冬野菜を植え付けました。 2024年から2025年に家庭菜園で栽培した秋野菜・冬野菜の一覧は以下です。 ・ホーム玉ねぎ ・赤玉ねぎ(早生)...
家庭菜園やプランターの野菜

根深ネギ栽培 ペットボトルで白ネギを伸ばす方法【家庭菜園で11月に苗植え付け4月収穫】

根深ネギ栽培 ポット苗の植え付け ポット苗を使用 根深ネギを家庭菜園で栽培しました。通常のネギ苗が入手できなくて、ポットに種まきして発芽したネギが売られていたの使用してみました。 1ポット73円で2ポットで146円です。 ポット苗の根深ネギ...
家庭菜園やプランターの野菜

家庭菜園・貸し農園で収納・農具入れを設置

貸し農園の収納・農具入れ設置後 借りている貸し農園は共同収納庫等がない場所だったので、農具や肥料、小道具等の収納にも困る感じでした。 自分が借りている敷地内であれば小屋等の解体に困る品でなければ設置して構わないという事でしたので、収納BOX...
家庭菜園やプランターの野菜

防虫ネットを簡単に張る方法(家庭菜園で100均グッズ利用)

家庭菜園に防虫ネットを張る際に準備した道具 家庭菜園で防虫ネットを張る際に準備した道具です。防虫ネット本体以外は100均グッズを利用しました。以下のものを準備してます。 ネットを止めるのに使用したグッズです。 ・洗濯バサミ(防虫ネットを固定...
家庭菜園やプランターの野菜

家庭菜園で「ごぼう栽培」 ネグサレセンチュウ被害と症状【ネマトリンエース粒剤で対策】

家庭菜園で「ごぼう栽培」(短めのうまいごぼう) 8末から9頭に2度に分けて、「うまいごぼう」の種を家庭菜園の畑に巻いて栽培を開始しました。 「うまいごぼう」の説明だと100日前後で収穫になるようですので、12月くらいの収穫を見越して種蒔きし...
家庭菜園やプランターの野菜

シシトウとピーマン「京みどり」を栽培(家庭菜園で4月植え付け6月・7月・8月・9月・10月・11月収穫・収穫量)

シシトウとピーマン「京みどり」の苗を購入 3月・4月 3月下旬にシシトウの苗を購入しました。昨年は万願寺唐辛子を植えて良くできてましたが、今年はシシトウにしてみます。107円のシシトウ苗です。 シシトウはトウガラシの甘味種でピーマンの親戚で...
タイトルとURLをコピーしました