メダカの藻対策
昨年冬を越冬して5匹生き残ってたメダカですが、アオミドロ(藻)が大量に発生してしまって一時期二匹になってしまいました。
今は縁日ですくって来たメダカが増えてミックスで6匹状態です。
午前中に光が照らす環境ですが、藻がどんどん繁殖してしまうため、早急に藻の対策が必要ということで貝も一緒に飼育してみることにしました。
石巻貝の効果
石巻貝を購入してみました。ヒメタニシも良いみたいですが、近くのペットショップでは石巻貝しかありませんでした。
石巻貝は汽水域に生息する巻き貝で、淡水環境では繁殖しないみたいです。寿命は約1年くらいだそうなので、増えすぎず調整も行いやすそうです。
とりあえず二匹購入してみました。うちの睡蓮鉢は23Lのものです。
石巻貝を入れて飼育してからおおよそ2周間経ちましたが、睡蓮鉢の周りにぎっしり生えてたコケは、かなりキレイになっています。
たった二匹でも、かなり効果ありました。
石巻貝は水面から上にも、でてこないので脱走もしなそうです。