糸島 加茂ゆらりんこ橋の菜の花畑
糸島 加茂ゆらりんこ橋です。周辺は菜の花と桜が植わっていて春とても綺麗な光景が見られる場所です。
ゆらりんこ橋は、加茂川のかなり高い場所に架けられた吊り橋で下を見ると怖い感じです。
ゆらりんこ橋って名前ではありますが、1本のワイヤーで吊るされたしっかり目の橋なので、そこまでは揺れたりはしないです。
菜の花畑 開花状況
3月中旬 開花状況
糸島 ゆらりんこ橋の菜の花畑です。2025年の3月中旬に伺いましたが、ほぼ満開です。
遠くに海を見下ろしながら散策できる菜の花畑で、写真スポットにも良い感じです。
加茂ゆらりんこ橋は菜の花と桜のコラボレーションが見れる観光スポットです。
今年は菜の花の開花も遅れ気味でしたし綺麗に桜と菜の花が見れるのではと思います。
桜の蕾は、まだこれくらいなのでもー少し開花まではかかりそうでした。
3月頭 開花状況
糸島 ゆらりんこ橋の菜の花畑です。3月頭に伺いましたが6,7部咲きくらいでしょうか?
今年は遅れているので桜と菜の花のコラボレーションが良い感じになりそうで楽しみです。
同じ時期、例年だと菜の花はこれくらい開花しています。
加茂ゆらりんこ橋周辺を犬と散歩【海と菜の花畑】
ゆらりんこ橋周辺も菜の花な畑が点在しているので、こむぎとお散歩しながら菜の花畑を見て回りました。
3月頭ですが場所によっては満開に近い菜の花畑もありましたよ!
菜の花と海のコラボレーションが良い感じで、3月頭の温度の高い時の散歩だったのでポカポカ陽気で気持ちよかったです。
高台を中心に見て回ったので糸島の海を眼下に見られながら、菜の花畑も見れて良かったです。
X、Youtubeもよかったらフォローもお願いします!
天気今のとこで良いよ〜☀
菜の花綺麗ですね#糸島 #チワワ pic.twitter.com/Qw8h0x3SR0— こむぎの親 (@vfr800r2) March 1, 2025
菜の花畑と海をバックに記念撮影です。こむぎ(チワワ・犬)も楽しかったみたいで、いい顔してました。
加茂ゆらりんこ橋周辺の菜の花畑や河津桜
加茂ゆらりんこ橋からも近い「福ふくの里の菜の花畑と河津桜」です。こちらも3月頭と3月中旬の同じ日に伺いましたが、こちらも綺麗に咲いてくれています。
3月中旬で河津桜は満開で、菜の花は加茂ゆらりんこ橋より少し遅れ気味くらいな感じです。
加茂ゆらりんこ橋からも近い福吉駅周辺の河津桜の並木です。
3月中旬に伺いましたが満開や満開近くで河津桜が咲いててとても綺麗でした。
加茂ゆらりんこ橋へのアクセス情報
加茂ゆらりんこ橋へのアクセス情報です。
202号線の海岸線沿いに看板でてます。202号線から山側に車で5分くらい登ってきたとこです。
住所:福岡県糸島市二丈福井