チワワと旅行・お出かけ 糸島 加茂ゆらりんこ橋【菜の花畑を犬と散歩 2025 開花状況】 糸島 加茂ゆらりんこ橋の菜の花畑 糸島 加茂ゆらりんこ橋です。周辺は菜の花と桜が植わっていて春とても綺麗な光景が見られる場所です。 ゆらりんこ橋は、加茂川のかなり高い場所に架けられた吊り橋で下を見ると怖い感じです。 ゆらりんこ橋って名前では... 2025.03.18 チワワと旅行・お出かけ
チワワと旅行・お出かけ 糸島 満開の河津桜の並木【福吉駅と福吉川周辺の桜並木を犬と散策】 糸島 福吉駅の河津桜の並木 福吉駅の河津桜の並木 開花状況 糸島 福吉駅の河津桜の並木です。福吉駅の国道202号線側の駐輪場の近くにあります。 3月中旬に伺いましたが満開で綺麗でした。 【3月中旬 河津桜の開花状況】 糸島 福吉川周辺の河津... 2025.03.18 チワワと旅行・お出かけ
家庭菜園やプランターの野菜 DAISO 作りやすいミニ大根・作りやすい総太り大根を栽培【9月種まき11月、12月、1月、2月、3月収穫】 DAISO 作りやすいミニ大根・作りやすい総太り大根の種 DAISO(100均)の作りやすいミニ大根と作りやすい総太り大根の種を2つで100円で購入してきました。 内容量は少ないので、うちみたいなシェア畑の狭い家庭菜園に植えるには使い切れる... 2025.03.13 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜
家庭菜園やプランターの野菜 家庭菜園・貸し農園で収納・農具入れを設置 貸し農園の収納・農具入れ設置後 借りている貸し農園は共同収納庫等がない場所だったので、農具や肥料、小道具等の収納にも困る感じでした。 自分が借りている敷地内であれば小屋等の解体に困る品でなければ設置して構わないという事でしたので、収納BOX... 2025.03.06 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜
家庭菜園やプランターの野菜 防虫ネットを簡単に張る方法(家庭菜園で100均グッズ利用) 家庭菜園に防虫ネットを張る際に準備した道具 家庭菜園で防虫ネットを張る際に準備した道具です。防虫ネット本体以外は100均グッズを利用しました。以下のものを準備してます。 ネットを止めるのに使用したグッズです。 ・洗濯バサミ(防虫ネットを固定... 2025.03.06 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜
DIY 時計のカチカチ音を消す方法(壁掛け時計をDIYで静音化) 壁掛け時計の秒針のカチカチ音を静音化 壁掛け時計の秒針のカチカチを静音化する方法の紹介です。 250円で買った可愛い壁掛け時計ですが、秒針がカチカチ鳴って、夜の静かな時間帯気になってしまいます。 音を消すために、セイコータイムクリエーション... 2025.03.06 DIY
家庭菜園やプランターの野菜 ツクネ芋と自然薯をムカゴから栽培・1年目の収穫(雨樋でクレバーパイプの代用) ツクネ芋と自然薯をムカゴを植え付け 2023年の冬、同じシェア畑の方から自然薯とツクネイモのムカゴを頂きました。 自然薯とツクネイモのムカゴがミックスになっていて、どれがどれか判らないそうですが、とりあえずこれを植えて育ててみることにします... 2025.03.05 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜
チワワの用品 犬の使用済みトイレシーツ用ゴミ箱(匂い対策)Aprica NIOI-POI 犬の使用済みトイレシーツの匂い対策 Aprica NIOI-POI 犬の使用済みトイレシーツの匂い対策に購入したAprica NIOI-POIです。 本当は犬用でなく、赤ちゃん用の商品です。犬用も同じような商品あるのですが比較した時点で赤ち... 2025.02.28 チワワの用品
チワワの用品 低刺激の犬用シャンプー アレルギー対策で比較レビュー【ペットキレイ 毎日でも洗える vs JOYPET なめても安心】 低刺激の犬用シャンプー アレルギー対策で比較 パピヨン(あんず)やチワワ(こむぎ)でLIONののみ・マダニとり用の低刺激リンスインシャンプーを長年利用していました。 チワワ(こむぎ)にも4年利用していて問題はでなかったのですが、昨年アレルギ... 2025.02.27 チワワの用品
チワワと旅行・お出かけ 小富士梅林を犬と散歩2024 糸島市志摩 小富士梅林を犬とお散歩 糸島市志摩にある小富士梅林です。海沿いの高台にある梅林で海街の路地や梅林の間を抜ける道を巡るコースでお散歩にもいい感じのとこです。 こむぎ(チワワ・犬)と一緒に梅林を散歩してきました。こむぎ(チワワ・犬)も梅林を訪れ... 2025.02.21 チワワと旅行・お出かけ
チワワと旅行・お出かけ 糸島で「つくし取り」 もー生えてた 2024 糸島 つくし取り 2024 糸島の「つくし(土筆)」が生えてるかな?で偵察を兼ねて犬を連れてお散歩にいってきました。 この写真でも、こむぎ(チワワ・犬)の周りにチラホラとツクシが出てきてます。 こんな感じでたくさん「つくし」がでてきてました... 2025.02.21 チワワと旅行・お出かけ
チワワの用品 チワワで使用したドッグフードのレビュー・比較(ニュートロ・JP サイエンスダイエット アニマルワン サンライズ) チワワで使用したドッグフードのレビュー こむぎ(チワワ)が6歳までに使ったことのあるドッグフードの比較レビューです。こむぎは好き嫌いがはっきりしているのと、小麦の量が多い品やチキン系のドッグフードだと若干アレルギーや涙やけがでる感じなので、... 2025.02.11 チワワの用品チワワの育て方