さつま芋栽培【シルクスイートを垂直仕立てで袋栽培】
さつま芋 シルクスイートの苗を5月初旬に買ってきました。198円です。
畑にさつま芋を植えるスペースが無いので、今回は土のう袋を使って袋栽培し、ツルも広がないように垂直栽培にしてみることにしました。
土のう袋も土も買ってきたのでたぶん元は取れないですけど、どう育つか楽しみではありますね(笑)
たくさん植えるなら芋づるを使って植えるのですが、今回は1つだけなので苗を買ってきています。
さつま芋 袋栽培で用意した100均 土のう袋
使用した土のう袋は100均(ダイソー)の土のう袋です。
縦55cmX横47cmくらいです。20L程度の土で「さつま芋の袋栽培」してみます。
ビニール繊維が編み込まれてている袋なので、ある程度水気や空気は通すのかなと思います。
この為、袋には特別に穴等は開けずに、そのまま利用しています。
耐久性は5月から9月まで利用している状態ですが今のとこ問題ないです。
さつま芋の袋栽培で利用した土【使用量や肥料】
ホームセンター(ナフコ)で販売している基本の土を10LX2袋使用しました。PH調整されて肥料分の入ってない土なのでさつま芋栽培には良いかなと思われます。
肥料成分が多いと「さつま芋」はツルボケして実が大きくならないらしいですが、肥料成分0でもあまり育たないようなので、他の野菜に比べかなり控えめに堆肥や元肥も入れてあげてます。
さつま芋は酸性土が好きらしいですが、有機石灰なのでPH調整力はそれほどないと思うので、これも少量入れておきました。
あとは水はけを良くするように籾殻も追加して土を作っています。
さつま芋 垂直仕立てで袋栽培【植付けから収穫までの栽培記録】
5月定植【袋栽培を開始】
畑にスペースが無いので土のう袋は畑の隅に210cm支柱を立てて倒れないように袋を支柱に固定しました。
将来的には、この支柱にさつま芋のツルを縛っていき垂直仕立てで栽培する予定です。
5月初旬にさつま芋の苗を植えて袋栽培を開始しました。
【5/3 さつま芋栽培 土のう袋に植え付け】
6月栽培記録【植付けから約1ヶ月経過】
植付けから約1ヶ月経過した「さつま芋」です。
多少大きくなってますけど、あまり生育良くないかもですね。
【6/12 さつま芋栽培 植付け1ヶ月の袋栽培中のさつま芋】
7月栽培記録【植付けから約2ヶ月経過】
植付けから約2ヶ月経過した「さつま芋」です。
やっとツルが伸びてきたので、支柱に初縛りしました。これから伸びてくるといいのですけどね。
【7/5 さつま芋栽培 植付け2ヶ月の袋栽培中のさつま芋】
8月栽培記録【植付けから約3ヶ月経過】
植付けから約3ヶ月経過した「さつま芋」です。
35度超えるような8月ですが、この1ヶ月絶好調でツルが伸びてきました。週1くらいでツルを縛って垂直仕立てで栽培していってます。
さつま芋のツルが伸びてくると高さも出て観葉植物のような感じになりますね(笑)
水切れおこしそうな気配なのでリキダス混ぜた水を定期的にあげてました。
土のう袋は配置してから動かしてないですが、今のところ破れたりもしてないです。
【8/5 さつま芋栽培 植付け3ヶ月の袋栽培中のさつま芋】
【8/12 夏の猛暑の中で順調に成長するさつま芋】
【8/30 垂直栽培で順次縛って育てるさつま芋】
9月栽培記録【植付けから約4ヶ月経過】
植付けから約4ヶ月経過した「さつま芋」です。
ツルの成長は好調でオクラを追い抜きそうな勢いで伸びています。
1苗なので都度支柱に縛っていくのも苦にならないですが、量が多いとさつま芋の垂直栽培は大変だろうなと思います(汗)
個人的には2苗くらいまでならやっても良いけど、それ以上だとちょっと面倒くさいかもと思います(汗)
【9/4 さつま芋栽培 植付け4ヶ月 袋栽培で垂直仕立てのさつま芋】
垂直栽培+袋栽培で9月栽培中のさつま芋の様子はYoutubeのショート動画でも紹介しています。
よかったらチャネル登録もお願いします!
10月収穫【植付けから約5ヶ月経過】
10月初旬にさつま芋を収穫してみることにしました。垂直栽培で支柱に結んでいた紐を切って蔓を倒しました。
土嚢袋は破れることもなく問題ありませんでしたが、土嚢袋を突き破ってさつま芋の根が下まで数本出ていました。
土嚢袋の下もマルチや防草シートを敷いてた方が良かったかもですね!
【10/2 さつま芋栽培 植付け5ヶ月 さつま芋の収穫】
結構大きな芋が取れましたよ!
20Lの土に籾殻を混ぜただけでしたので割と軽くて土嚢袋を簡単にひっくり返して芋を収穫できました。
お陰で芋掘り作業はかなり楽ちんです(笑)
袋栽培のさつま芋の収穫の様子は、Youtubeのショート動画でも紹介しています。
さつま芋 袋栽培での収穫時期・収穫量
さつま芋 シルクスイートの収穫 10月
さつま芋 シルクスイートを10月初旬に収穫した結果です。垂直仕立てでの袋栽培 1苗での収穫時期、収穫量は以下です。合計で4個収穫できました。
袋栽培だったので、それほどの収穫量、サイズは期待してなかったですが数は多くなかったですが、かなり綺麗で大きいサイズが収穫できましたよ(笑)
・10/2 4個収穫(収穫終了)
収穫したシルクスイートを炊飯器で蒸した
一番大きな芋を炊飯器で2時間半ほど蒸して頂きました。犬もさつま芋は大好きです(笑)
スジもあまり気にならず、甘くて滑らかでねっとりしっとりしてて美味しかったです(笑)
1/4に切っても手のひらサイズですね(でかい)