夏の屋外で犬用ハンモックを使用レビュー【チワワ テラスの暑さ対策】

屋外でチワワ用ハンモックとして使用(犬のテラスの夏の暑さ対策で清涼ベットを設置) チワワの用品
本ページには広告表記が含まれています

犬用に高床式のハンモック兼清涼ベットを購入レビュー

組み立て式ハンモック兼清涼ベット【材料・素材】

ペット用の高床式のハンモック兼清涼ベットです。今回はチワワ・犬で使用する目的で購入です。

届いた商品です。布生地がカピパラで可愛いのですが、厚さがなく生地が弱そうな感じです。

重さや力がある犬、猫の場合、すぐ破れてしまいそうな気がしました。

商品の説明的には、猫、トイプードルやチワワ、ミニチェアダックス、ポメラニアンヨークシャー・テリア、ミニチュア・シュナウザー、シー・ズー、マルチーズ等の小型犬まで対応しています。

ペット用の高床式のハンモック兼清涼ベット(組み立て前)

 

チワワ【超小型犬】で使用した場合のサイズ感

2.3Kの軽くて力の弱いチワワ(超小型犬)が乗る分には特に問題なく使えそうなので、このままハンモック兼ベットとして使ってみることにします。

サイズは50cmX50cmです。こむぎ(チワワ・犬)には十分の大きさです。

ペット用の高床式のハンモック兼清涼ベット(組み立て後・サイズ感)

ペット用の高床式のハンモック兼清涼ベット(チワワが乗った場合)

 

購入した商品の最新価格や柄の種類は以下を参照してください。

 

屋外テラスの暑さ対策【犬用にハンモックを設置】

設置したのは屋外のぷちテラス(大型の物入れ2つ並べた上に人工芝)です。

下に人工芝を敷いているのですが夏になると足を付けられないくらい高温になってしまうため、こむぎ(チワワ・犬)も外にでられない状況でした。

ハンモック兼ベットを人工芝の上に置くことで、人工芝の熱さも感じずに外へ出られるようになりました。ハンモックの下を風が抜けるので、だいぶ涼しくもなるのかと思います。

気に入ったみたいで、夏でも朝などはハンモックの上で良く庭を眺めたり、寝たりしています。さすがに近年の35度を超えるような日中の酷暑は出たがらないですね!(汗)

屋外テラスの暑さ対策でハンモックを設置(チワワがハンモックに立っている)

屋外テラスの暑さ対策でハンモックを設置(チワワがハンモックで寝ている)

 

屋外で犬用ハンモックを使用した耐久性や使用感

2025年10月末まで利用で2シーズンの夏季期間の約5ヶ月(6月から10月)を屋外のプチテラスの人工芝の上で利用してみました。

こむぎ(チワワ・犬)的にはハンモックは気に入ったみたいで、ご覧の感じで外に出せ戻せと要求してきて飼い主の窓の開け閉めが大変でした(笑)

2シーズンの間で2.3Kのチワワがジャンプして乗ったり降りたりし、雨の日以外はほぼ毎日使用していましたが壊れることなく使用できていました。

正直、商品が届いた時の感想は屋外で使用していたら、弱そうな生地なのですぐボロボロになって駄目になると思っていましたが、少なからず2年間は問題なく使えました。

11月になると寒くなってきて、逆に人工芝がお日様で温められているくらいが良いみたいで人工芝の上に寝るようになったので一旦ハンモックは撤去しています。

暑い間はハンモック気持ちよかったよ!!

 

タイトルとURLをコピーしました