何時もの「すきバサミ」にプラスして今回から「犬用バリカン」を利用してみました。
Paerduo多機能 4in1ペット用バリカン 2560円の品です。
中型犬や大型犬を刈るには少々パワー不足でしょうが小型犬の部分カットくらいならちょうどいい感じでした。音も静かで、怖がりの犬もびっくりしてなかったです。
こむぎ(チワワ・犬)のトリミング用に購入した犬用バリカンは以下です。すきバサミは同じ品ではないですが、以下のようなセットを使用してます。
すきバサミ と バリカン で犬トリミング結果
初心者が初めての犬バリカンも使ってお腹と尻尾だけチャレンジしてみました。胴体は何時ものすきバサミでカットしています。
こむぎ(チワワ・犬)が、大人しくじっとしててくれるので、案外簡単にできましたよ(笑)
トリミング前
トリミング前の写真です。だいぶ胸や腰回りの毛がふわふわぼさぼさ状態でした。
【トリミング前】
トリミング後
バリカンとすきバサミでトリミング後です。全体的にはすきバサミで何時ものようにボリュームダウンしただけなので、それほど大きな違いないように見えると思います。
胸や腰回りは、これでもかなり梳いてるのですっきりにはなっていますよ。
尻尾はライオンさん風にしてみました。しかし、こむぎの尻尾短いですね(笑)
お腹と胸もバリカンで短めに揃えたので、だいぶ涼しくなったんじゃないですかね。
【トリミング後】
バリカンとすきバサミで犬をトリミング【初心者です】
バリカンでお腹をカット
バリカンでお腹は、刈る方も怖いのでアタッチメント3mm入れてカットしました。なお2回目以降のカットからは3mmも入れずに刈ってますが、問題なさそうです。
胸は6mmのアタッチメント入れてカットしました。前足、後ろ足の脇の下もバリカンでできました。
バリカンを怖がるかと思いましたが、こむぎは不動なので、めちゃやりやすかったです。
チワワは小さいので写真のように膝に寝かせてカットできました。
全体をすきバサミでカット
あとは何時ものようにボリュームダウンでパッツンパッツンになるのが怖いので、すきバサミをメインでカットしていきます。
カット後にポツンポツンと毛が飛び出してる所ができてたり、長い毛が残ってる所だけ普通のハサミで切ってます。
それでパッツン感が気になったら、また「すきバサミ」を入れてます。
バリカンに慣れた2回目以降は、足やお腹の境などで毛が不揃いの所はバリカンを浮かせた状態で身体にそって飛び出た毛をカットしたりもしましたよ!
尻尾をライオン尻尾風にバリカンとハサミでカット
尻尾は、ライオン尻尾風にしてみたかったので根本付近をおおまかに普通のハサミで短くしから3mmでバリカン入れてみました。
先っぽはすきバサミと普通のハサミを交互に使って慎重に調整してみました(むずいです)
上の写真が整え途中の尻尾です(汗)
この後、更に付け根と先端をすきバサミとハサミで調整して下の写真の感じです(笑)
あんまり切ってないようで、2.3Kの小ちゃな「こむぎ」で、これだけカットしてれば、だいぶ違うんじゃないですかね
足裏をバリカンでカット
足裏は小さめのトリミングヘッドへ差し替えてカットしてみました。小さなヘッドだと肉球の間も切りやすくて綺麗整えられました。
バリカンの音が静かなことが影響しているのかもですが、あまり足の裏をカットしている時も嫌がらずにじっとしててくれるので助かりますね!
バリカンとすきバサミで犬をトリミング【動画】
ショート動画でも紹介してますので、バリカンの音なども参考にされてください。バリカンは初心者ですけどね(笑)
こむぎは、まるでベテランのような振る舞いでした(笑)