家庭菜園やプランターの野菜 根深ネギ栽培 ペットボトルで白ネギを伸ばす方法【家庭菜園で11月に苗植え付け4月収穫】 根深ネギ栽培 ポット苗の植え付け ポット苗を使用 根深ネギを家庭菜園で栽培しました。通常のネギ苗が入手できなくて、ポットに種まきして発芽したネギが売られていたの使用してみました。 1ポット73円で2ポットで146円です。 ポット苗の根深ネギ... 2025.04.29 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜
家庭菜園やプランターの野菜 九条干しネギ 栽培(植え付け~1回・2回・3回・4回・5回・6回・7回・8回・9回収穫) 九条干しネギ 購入・植え付け 九条干しネギを近くのホームセンターで購入してきました。1束(200g)で298円です。 兵庫県産の九条ネギで、京都特産で西日本で広く栽培されている葉ネギです。肉厚で葉先まで柔らかいのが特徴です。育てやすくプラン... 2025.04.18 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜
チワワの育て方 犬のワクチン接種の副反応への対策【ノビバック DHPPi+L と アレルギー予防の注射】 犬のワクチン接種と副反応・対策 今年で6歳になるチワワの「こむぎ」です。毎年4月に混合ワクチンの予防接種を受けています。 1歳と5歳で副反応で食欲不振、呼吸が早くなる症状発生 1歳の時にバンガードプラス 5/CVLの8種混合ワクチンで副反応... 2025.04.14 チワワの育て方
チワワの育て方 犬の予防接種(ノビバック DHPPi+L) 7種混合ワクチン接種(効能・料金) こむぎ(チワワ・犬)の予防接種 こむぎ(チワワ犬)です。ただいま2歳と4ヶ月です。1年前に8種混合ワクチンを受けてから一年経つので予防接種に行ってきました。 昨年に受けていた予防接種は、バンガードプラス 5/CVLの犬用8種混合ワクチンでし... 2025.04.11 チワワの育て方
家庭菜園やプランターの野菜 トマトの種まきから発芽【冬の発芽方法と発芽日数、ポット苗の栽培記録】 種まきしたトマトの種【シンディースイート 中玉トマト】 今年の種から育てるトマトは「シンディースイート あまうま 中玉トマト」にしました。 昨年はトマトが萎凋病でやられたので萎凋病に耐性があって、ゴボウがセンチュウ(ネマトーダ)にやられたの... 2025.04.09 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜
家庭菜園やプランターの野菜 トマト苗の寝かせ植え【コンパニオンプランツとしてネギと混植】 植え付けるトマトの苗 4月頭 1末に種まきした中玉トマト シンディースイートの苗です。約3ヶ月経過後の4月頭には、こんなに大きな苗になりました。 3月下旬くらいから温度もあがる日が多く外の収納BOXでも生育順調で、収納BOXの蓋を少しだけ隙... 2025.04.09 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜
家庭菜園やプランターの野菜 スティックセニョールと芽キャベツの栽培記録(9月植え付け11月~3月収穫) スティックセニョールと芽キャベツ(コロ助)の苗 スティックセニョールと芽キャベツ(コロ助)を購入してきました。 スティックセニョールが63円/苗、芽キャベツ(コロ助)が148円/苗でした。 今回はスティックセニョールを2つと、芽キャベツ(コ... 2025.04.03 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜
家庭菜園やプランターの野菜 スティックセニョールと芽キャベツを不織布で覆う方法(100均支柱と不織布を使用) スティックセニョールと芽キャベツ不織布で覆う スティックセニョールと芽キャベツを写真のような感じで、防虫ネットでトンネル栽培していましたが高さが不足してきたので不織布を使用して高さを確保した覆いを作ってみることにしました。 10月下旬ですが... 2025.03.20 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜
家庭菜園やプランターの野菜 ホーム玉ねぎが大きくならない?【12月~3月 収穫時期と収穫サイズ】 ホーム玉ねぎ 栽培記録 ホーム玉ねぎの植え付け(マルチシート使用) 9月上旬 9月上旬にホーム玉ねぎを150g(約30球)ほどを398円で購入し、家庭菜園の畑に植え付けました。 ホーム玉ねぎの土作りは特別なことはしてないです。 何時ものよう... 2025.03.20 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜
チワワと旅行・お出かけ 糸島 加茂ゆらりんこ橋【菜の花畑を犬と散歩 2025 開花状況】 糸島 加茂ゆらりんこ橋の菜の花畑 糸島 加茂ゆらりんこ橋です。周辺は菜の花と桜が植わっていて春とても綺麗な光景が見られる場所です。 ゆらりんこ橋は、加茂川のかなり高い場所に架けられた吊り橋で下を見ると怖い感じです。 ゆらりんこ橋って名前では... 2025.03.18 チワワと旅行・お出かけ
チワワと旅行・お出かけ 糸島 満開の河津桜の並木【福吉駅と福吉川周辺の桜並木を犬と散策】 糸島 福吉駅の河津桜の並木 福吉駅の河津桜の並木 開花状況 糸島 福吉駅の河津桜の並木です。福吉駅の国道202号線側の駐輪場の近くにあります。 3月中旬に伺いましたが満開で綺麗でした。 【3月中旬 河津桜の開花状況】 糸島 福吉川周辺の河津... 2025.03.18 チワワと旅行・お出かけ
家庭菜園やプランターの野菜 DAISO 作りやすいミニ大根・作りやすい総太り大根を栽培【9月種まき11月、12月、1月、2月、3月収穫】 DAISO 作りやすいミニ大根・作りやすい総太り大根の種 DAISO(100均)の作りやすいミニ大根と作りやすい総太り大根の種を2つで100円で購入してきました。 内容量は少ないので、うちみたいなシェア畑の狭い家庭菜園に植えるには使い切れる... 2025.03.13 家庭菜園やプランターの野菜貸し農園で野菜