komugi

チワワと旅行・お出かけ

生の松原を犬と散歩と水遊び【駐車場 元寇防塁】(福岡市西区)

生の松原を犬と散歩と水遊び 福岡市西区にある生の松原です。夏でも涼しく犬と散歩ができそうな所で思いついて行ってみました。 海の横で松林に囲まれており、ほどよく日陰で風も涼しく良い感じに散歩ができました。 松林も綺麗に整備されており遊歩道が通...
家庭菜園やプランターの野菜

中玉トマト フルーツルビー EXを栽培 【家庭菜園で4月植え付けで6月 7月収穫・収穫量】

中玉トマト フルーツルビー EX 栽培 中玉トマト フルーツルビー EXの苗を4月上旬に購入しました。 フルーツルビー EXの苗の価格は、398円と少々お高めですがキュウリモザイクウイルス(CMV)の予防接種をした病気に強い苗です。 また、...
家庭菜園やプランターの野菜

家庭菜園で スイートパレルモ と ジャンボ カラーピーマンを栽培【4月植付け6月 7月 8月収穫・収穫量】

家庭菜園 ピーマンの育て方【こどもピーマン と 京ひかり を栽培】 4月中旬に赤の「スイートパレルモ」 と 黄色の「ジャンボ カラーピーマン」の苗を購入しました。 「スイートパレルモ」が327円、「ジャンボ カラーピーマン」が217円です。...
家庭菜園やプランターの野菜

【100均 うどんこ病に強いきゅうり】家庭菜園 きゅうり栽培 4月種まき6月 7月 8月収穫・収穫量

100均 うどんこ病に強いきゅうりを栽培 【うどんこ病に強いきゅうり栽培】種まきから発芽まで きゅうり 種まき 4月下旬 100均(ダイソー)の「うどんこ病に強いきゅうり」を4月下旬にポットへ種まきしました。 2袋で110円の種ですので、数...
DIY

プラスチックのメダカ鉢をおしゃれに装飾【メダカ飼育 水草と日陰作り】

プラスチックのメダカ鉢をおしゃれに装飾【メダカ飼育 水草と日陰作り】 メダカ飼育用の用品【メダカ鉢とおしゃれな装飾品】 お安いプラスチックのメダカ鉢【アイリスオーヤマのライズボールプランターを利用】 プラチックのメダカ鉢として購入したにはア...
家庭菜園やプランターの野菜

スイカ栽培 ピノガール と サマーオレンジベビー【100均ネットを利用 垂直仕立で地這い栽培から空中栽培へ】

ピノガールとサマーオレンジベビー 小玉スイカ栽培 2025年はピノガールとサマーオレンジベビーのスイカを栽培することにしました。 ピノガールもサマーオレンジベビーも小玉スイカです。ただサマーオレンジベビーは、通常の小玉より少し大きめの小玉ス...
家庭菜園やプランターの野菜

中玉トマト ルビーノ 3回目の栽培 【家庭菜園で4月植え付けで6月 7月収穫】

中玉トマト ルビーノ 栽培 サントリー本気野菜 中玉トマト ルビーノの苗を4月上旬に購入しました。 ルビーノは、過去2シーズン栽培しており今回で3回目の栽培です。 強健多収穫で食感もうちの家族にはかなり好評の中玉トマトなので、ほぼ毎年栽培し...
チワワと旅行・お出かけ

カフェ しあわせ駅【犬と一緒にランチ】(福岡市西区今宿)

カフェ しあわせ駅【福岡市西区で犬と一緒にランチ】 福岡市西区今宿の長垂海浜公園に隣接する場所にある「カフェ しあわせ駅」へ犬と一緒にランチで立ち寄ってみました。 今回は犬連れだったのでランチをどうしようかなと思っていたんですが、国道202...
家庭菜園やプランターの野菜

メロン栽培【黄皮メロン リゾート 4月植付け7月 8月収穫 成り疲れ・バッタン病対応】

メロン栽培【黄皮メロン リゾート】 2025年は黄皮メロン リゾートを栽培することにしました。 マクワウリ系のメロンで地這い栽培に向いたメロンです。完熟すると皮が黄色くなり果肉は白く上品な甘さのメロンです。 梅雨の大雨と夏の猛暑で一気にメロ...
チワワの用品

すきバサミ と バリカン で犬トリミング【初めての犬バリカン】

何時もの「すきバサミ」にプラスして今回から「犬用バリカン」を利用してみました。 Paerduo多機能 4in1ペット用バリカン 2560円の品です。 中型犬や大型犬を刈るには少々パワー不足でしょうが小型犬の部分カットくらいならちょうどいい感...
家庭菜園やプランターの野菜

畑へ防獣ネットの張り方(100均アイテムを使用で害獣対策)

畑に防獣ネットを張るのに使用した100均アイテムや道具 借りている家庭菜園の畑にアナグマやハクビシンがでてスイカやトマトなどを荒らされるので、害獣対策として防獣ネットを張ってみました。 なお借りている畑は周りをコンクリート等の基礎に敷くよう...
家庭菜園やプランターの野菜

トマトの殺虫剤と殺菌剤【オオタバコガ対策でSTゼンターリ顆粒水和剤を使用】

トマトの病気予防と害虫退治【殺虫剤と殺菌剤】 現在、自分が畑や庭の家庭菜園やバラを含む花類に使用している殺虫剤と殺菌剤です。 トマト栽培で病気や虫に悩まされることも多いので、使用方法や効能について整理しておきます。 基本的には自家製のストチ...
タイトルとURLをコピーしました