4月

チワワの育て方

犬と庭でぷちピクニック(4月中旬の庭の花)

犬と庭でぷちピクニック 外出自粛で家からほとんど出ていないですが、天気良かったので庭にアウトドア用の椅子を出してピクニック気分でランチを頂きました。 なんか優雅そうですけど、食べたお昼はインスタントラーメンです^^; 庭の花も今年買い足した...
家庭菜園やプランターの野菜

小松菜の種まき・収穫(ベビーリーフ・成株) 3月種まき4月・5月収穫

小松菜(やわらか小松菜)の種まき 3月やわらか小松菜を種から育てて見ます。耐病性のある早生種の品種です。種まきから20日くらいで収穫開始できるようです。35日ほどで成株に成長するようです。種まき3月下旬に実施しました。堆肥や石灰、肥料などす...
春のガーデニング

3月・4月 暖地で春の庭を彩る花々(アネモネ・ムスカリ・ラナンキュラス・クリサンセマム・チューリップ)

3月終盤から4月の暖地(福岡)の庭の花々3月終盤から4月の暖地(福岡)の庭の様子です。やっぱり冬に植えといたミックスのチューリップが色とりどりで綺麗に咲いてくれています。アネモネもチューリップの下で咲いてくれてて、いいアクセントになっていま...
春のガーデニング

4月中旬の庭の花(原種チューリップ、モッコウバラ、カートマニジョーなど)

原種チューリップや普通のチューリップがいっぱい咲きました 3月初めには咲き出したチューリップ、4月中旬にはチューリップはほぼ終わってしまいました。原種チューリップはまだ少し花が残っている感じです。 原種チューリップ3種類くらい植えてますが、...
タイトルとURLをコピーしました