komugi

チワワと旅行・お出かけ

室見川支流の桜並木を犬と散歩(福岡市西区金武付近の桜)

福岡市西区金武付近の桜並木を犬と散歩室見川の横を走る支流の小川です。金武アメンボ池公園などの横に流れている小川ですが、桜が両岸満開でとても綺麗です。こむぎ(チワワ・犬)を連れてお散歩してきました。晴天で気温も良い感じのお散歩日和ですね。桜が...
チワワの育て方

犬の予防接種(ノビバック DHPPi+L)7種混合ワクチン2回目

ノビバック DHPPi+L ワクチンを接種(薬効・副反応) こむぎ(チワワ・犬)です。ただいま3歳と4ヶ月です。1年前の7種混合ワクチンを受けてから一年経つので予防接種に行ってきました。 昨年から予防接種は、副反応のでたバンガードプラス 5...
チワワと旅行・お出かけ

福ふくの里の菜の花畑(糸島市二丈福井) 犬と散歩

糸島市二丈福井 福ふくの里の菜の花畑 糸島市二丈福井にある福ふくの里の菜の花畑です。表側にも裏側にも菜の花畑が広がっています。こちらが裏側にある菜の花畑です。 表の菜の花畑は、仮設の展望台も作られてて、菜の花畑を上から見渡すことができます。...
チワワと旅行・お出かけ

糸島の菜の花畑 ゆらりんこ橋を犬と散策

ゆらりんこ橋の菜の花畑 糸島市二条福井糸島市二条福井にあるゆらりんこ橋の菜の花畑です。もー少しすると桜も咲いて綺麗になりますが、今のシーズン青い海と菜の花が綺麗な場所です。今、ちょうど満開くらいでしょうか?それほど広大な菜の花畑ではないです...
DIY

子供と部屋でボール投げ クラフトテープで作ったボール

子供と部屋でボール投げ用のクラフトテープで作ったボール子供がたぶん幼稚園児くらいからボール投げで遊んでいたクラフトテープで作ったボールです。赤いほうは、少なくとも小学校期間をずーっと使い続けていたボールなので、かなりボロボロになっています。...
冬のガーデニング

1月 冬の庭を彩る花々(ラナンキュラス・クリサンセマム(白・黄色)・ネメシア)

11月末に冬ように準備した庭の花々11月末に冬から春に備えて買ってきた花々です。ビオラ・パンジーも少し暖かい時期に植え付けてると寒くなるまでに株が大きくなので、購入しました。あとは定番ですがクリサンセマム(ノースポール)の白花です。ピンクの...
DIY

赤い色の棚をDIYで作成(MILK PAINT ゴールドレッド)

棚用に木を丸のこで切断 家に転がってた余り木で小さな棚をDIYで作ることにしました。丸のこ持ち出して設置場所のサイズに合わせて切断していきます。 ハードウッド(イペ)を一部使用しましたが、小さいサイズで使用すると硬いのでビス止めしずらいは、...
チワワと旅行・お出かけ

トイプードルとチワワでお散歩 坂本八幡宮をプレ初詣

太宰府 坂本八幡宮をプレ初詣 令和で一時期すごく人の多くなった太宰府の坂本八幡宮に一足早くプレ初詣させて貰いました。 少し寒かったですが天気が良くて気持ちよかったです。 プレのイイとこは人が少ないのでゆっくり参拝できるとこですね。 坂本八幡...
チワワの育て方

チワワのこむぎとPizza ar taioのクリスマスオードブル

木の葉モールのPizza ar taioのクリスマスオードブル木の葉モールのPizza ar taioのクリスマスオードブルです。以前オードブル頼んで好みだったので、クリスマスもPizza ar taioのクリスマスオードブルにしてみました...
チワワの育て方

チワワのこむぎの1歳誕生日 犬用バースデーケーキ

チワワのこむぎの1歳誕生日 いい肉の日 こむぎ(チワワ・犬)の1歳の誕生日です。11/29で「いいにくの日」なので、なんか覚えやすいです。 ガオー「いい肉」じゃないぞーと吠えてる「こむぎ」です。だいぶチワワらしくなったかな?体重は1.8Kか...
チワワの育て方

犬用ケーキでバースデーのお祝い(イオンペット) こむぎ3歳

イオンペットで売られていた犬用ケーキ メニュー・価格 こむぎ(チワワ・犬)の3歳のお誕生日です!イオンペットで犬用ケーキを買ってきました。 小さいのであまり大きなケーキを買っても食べ切れないので、なかなか難しんですよね。 イオンペットで売ら...
秋のガーデニング

秋に庭で咲いた花(ラベンダーセージ・アンゲロニア・アジアンガーデン・フェアリースター)

福岡で秋に咲いている花 こむぎ(チワワ・犬)と秋に咲いた花です。写真の花はサルビア、サマーラベンダー、アンゲロニア、ペンタス、ケイトウ(アジアンガーデン)、セラニュウム等です。 今写っている花は福岡であれば11月頭の今でもきれいに咲いてます...
タイトルとURLをコピーしました