塗料

DIY

10年屋外で使用したレッドシダーと焼杉の杭

10年屋外で使用したレッドシダーと焼杉の杭の状態庭の一部で使用していた木製のフェンス(柵)です。DIYで作成してある程度、屋外でも耐久性を考慮し横板はレッドシダーで作成し、杭部分は焼き杉を使ってました。ただ、さすがに10年も経つと傷んできま...
DIY

琉球畳の仕上げに隙間を板で埋める 100均の水性ニス使用

板の塗装に100均(ダイソー)の水性ニス(ウオールナット) 前の記事で書いてたとおりで琉球畳を敷いた後、部屋の寸法の関係少し隙間ができてます。 その間を厚み調整した木材で埋めることにします。 高級感が少しでもでるように、100均(ダイソー)...
タイトルとURLをコピーしました